このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

Counter

トップkipple > つれづれ

 仕事のしかたというか

 思い出話ばかりでは、なんですので。
 って「なん」ってなに?というツッコミは、マタドールが牛の角をひらりとかわすように、置いといて。
 たいていの場合、早寝早起きで仕事しています。
 早起きと言っても、場合によっては2時頃とかから。
 しんと静まりかえって、仕事がはかどるんですよ。
 何しろ丑三つ時まで後わずか。
 この辺りの時間帯を、勝手に「魔法の時間」とか呼んでいます。

 4サイクルエンジン?

 最近、ハードディスクレコーダーを買ったので、アニメとかを片っ端から録画して見るようになりました。
 でも、なかなか見る時間がない。どうにか時間を作って見るようにしてます。
 吸入、圧縮、爆発、排気。 何かというと中学の技術家庭科でならった4サイクルエンジンの行程です。
 アイディアの創作作業って、排気に他ならないんだなぁと。
 雑多なモノを吸入して、頭の中で圧縮もしくは醸造、ふとした弾みにアイディアが連鎖爆発を起こして、カタチとなって排気される。
 だから見るのも仕事なんだ〜 とか勝手な理屈をこねこねしては、見たりするわけです。

 超整理法

 仕事の資料はたいていPCの中。
 でも、紙の資料とかどうしてもたまってきます。
 そんなのは全部A4の封筒に入れて、日付とタイトルとかを書いて、棚の右側にしまいます。
 あれはどこかなと探して、抜き出した封筒は右から入れていきます。つまり、右側は最近扱った封筒。左のはむかーし扱った封筒という具合に堆積されていきます。
 超整理法ですね。 この方式は便利です。
 超整理法では、とったものは左へ入れる取ると書いてました。
 たまたまなんですが、ウチのは右に入れています。

 フォルダ

 最近PCを始めた人のPCをメンテする機会が増えました。
 中を覗くと、ファイルの山。
 人それぞれ個性があるように、やり方も様々。自分に合っていれば、それでOK。
 だもんだから、この方が優れているという事ではなくて、私に合っているのはこういう方法。
 とにかくフォルダに分ける、分ける、分ける。

 大本のフォルダを作って、プロジェクト毎のフォルダがあって、プロジェクトは複数の人が行うから、自分のフォルダ、他の人(会社)用のフォルダとか作って、自分のフォルダの中に、アイディア用とか仕様書用とかデータ用とか作ってます。
 こうしとくと、大本のフォルダをコピーすれば、バックアップ終了。
 デスクトップからノートに移すのも、同じ要領。
 え、ブリーフケースを使えって? スミマセン。95になったとたん試したんですが、うまく使えませんでした。要領が悪いんですかね。結局昔ながらのこの方法に戻ってきました。
 最近、ふと気が付くと、趣味用のフォルダって無いなぁ、勉強用のもないなぁって気が付きました。
 趣味が仕事になると、無趣味な人間になってしまうのか。それともPCを使った趣味が無いのか。
 無意識にプロジェクト扱いにしてフォルダを作っていたのかも。
 で、kippleってフォルダを作りました。 ここに入れてます。分別しがたいものとかを。えへへ。
 あ、コピーツールはシェアウェアのRCopyを使っています。お気に入り。