お盆に実家に里帰りしました。 実家は北九州にあります。
     その時の事をまとめておこうと作ったページです。
     もし、関門海峡に行く事があったら、旅の参考になれば幸いです。
 便利なパスがあるんですね。
     スペースワールド、市立しものせき水族館 海響館、いのちのたび博物館、海峡ドラマシップ、この4つの施設のチケットをひとまとめにしたパスです。
     だいぶお得みたいです。 最大1700円お得と書いてあります。
   下の画像をクリックすると、拡大図が出ます。 値段はその当時のもの。
   もしかすると変わっているかもしれませんから、行く方は事前にお確かめを。 
でもってコッチが使用後の現物。表ね。

     で、こっちが裏。
   こんな感じで、関門海峡をぐるっと回ってきました。
   見てお分かりの通り、いのちのたび博物館には行き損なってしまいました。(笑)
   次回は行ってみたいですね〜。
 久しぶりにホルモン焼きを食べました〜。 ん〜〜。 美味しかったなぁ〜〜。
     まる腸というのは、どうやら北九州くらいみたい?です。関東では見ませんもの。関西はどうなのかな〜。
     かなり脂っぽいんで、食べ慣れない方は少なめに・ね。
     そうそう、お店の名前は「たき鍋・焼き肉 満福」です。
     たき鍋(=ホルモン焼き)の地方発送もしているそうです。
     詳しい事はHPをご覧くださいね〜。
 いやあ、間抜けな話しです。(汗)
   帰りの新幹線の時間から逆算して、乗るJRの時間を計って、さらに実家からの距離を見て、20分前に出る予定が、ふと気が付くと10分前!!!
   焦りました!
   娘は、父のチャリに乗って坂を下るからいいものの、あたしゃデイパック背負って、10分走りに走りましたよ。
   ま、下り坂だからスピードは出やすいんですけどね。 体にゃ悪そう…。
   なんとか電車に間に合って、ほっと一息。
   その日の夕方から足が痛い。
   筋肉痛です。 2日ほど取れませんでした。(笑)
   筋肉痛がすぐに出るのは若い証拠らしいですけど、単に運動不足なだけ?
   にしても間に合って良かった〜〜。